仁賀保高等学校の偏差値,入試情報
秋田県の県立高校,市立高校,私立高校の偏差値入試情報サイト
仁賀保高校の住所,電話番号,特色,偏差値,入試倍率などを紹介
秋田県高校受験辞典
公立高校
秋田高校 秋田北鷹高校 秋田西高校 秋田南高校 秋田北高校 秋田中央高校 秋田明徳館高校 秋田工業高校 秋田商業高校 新屋高校 羽後高校 大館高校 大館桂高校 大館鳳鳴高校 大館国際情報学院高校 大館工業高校 男鹿海洋高校 男鹿工業高校 大曲高校 大曲工業高校 大曲農業高校 雄勝高校 雄物川高校 角館高校 角館南高校 金足農業高校 小坂高校 五城目高校 十和田高校 仁賀保高校 西仙北高校 西目高校 能代高校 能代北高校 能代西高校 能代工業高校 能代商業高校 花輪高校 二ツ井高校 平成高校 本荘高校 増田高校 矢島高校 湯沢高校 湯沢翔北高校 由利高校 由利工業高校 横手高校 横手城南高校 横手清陵学院高校 六郷高校
私立高校
秋田修英高校 秋田和洋女子高校 国学館高校 聖霊女子短期大学付属高校 明桜高校
スポンサードリンク
偏差値,入試,受験
住所 秋田県由利郡象潟町下浜山3-3
電話番号 0184-43-4791
特色
教育目標
「自立・克己・友愛」の精神を培いながら、生徒と教職員の信頼関係を深め、生徒一人一人を心豊かに
育み、その個性と能力を伸ばす。
重点目標
1.部活動や生徒会活動への積極的な参加を図り、健康な心身を育てる
2.基本的な生活習慣の徹底をとおして、自立と自律ができる徳力を育てる
3.学ぶ喜びを喚起させ、進路目標に結び付く知力を育てる
学費(全日制)
入学検定料:2,200円
入学金 :5,650円
授業料 :9,900円(月額) *平成22年度より公立高校授業料無償化により授業料は徴収しない
入試倍率
年度 |
学科・コース |
前期 |
一般 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
25 |
普通 |
30 |
24 |
0.80 |
96 |
93 |
0.97 |
情報メディア |
10 |
10 |
1.00 |
25 |
14 |
0.56 |
年度 |
学科 |
性別 |
募集定員 |
募集人員 |
受験者数 |
合格者数 |
倍率 |
23 |
前期 |
普通 |
男女 |
120 |
30 |
43 |
30 |
1.43 |
一般 |
84 |
94 |
84 |
1.12 |
後期 |
6 |
3 |
2 |
1.50 |
前期 |
情報メディア |
男女 |
35 |
5 |
5 |
4 |
1.25 |
一般 |
29 |
34 |
29 |
1.17 |
後期 |
2 |
5 |
2 |
2.50 |
偏差値 普通科:41 情報メディア科:40
スポンサードリンク
偏差値,入試 秋田県高校受験辞典

|